松岡みゆきのブログ

町田市議会議員 松岡みゆきのブログです

初詣神社回り

皆さん、あけましておめでとうございます。
町田市議の松岡みゆきです。



晦日に続いて初詣の神社回りです。
お昼頃から雪が降ってきましたが、そんな中、まずは図師の熊野神社に行って参りました。



図師郷土芸能文化保存会会長の小菅勲さんと写真を撮りました
右が小菅勲会長、左は私、松岡みゆきです。



副会長の織本英夫さんとも写真を撮りました。
右が織本英夫副会長です。



図師郷土芸能文化保存会の皆様とも写真を撮りました。
ありがとうございました。



次に山崎町の山崎八幡神社に行って参りました。
ここでは甘酒が振る舞われていました。
またフランクフルトも売られていて、とても美味しかったです。



続いて菅原神社に行ってきました。
到着した時には参拝客で長蛇の列ができていました。
ここでは巫女さんが破魔矢や絵馬を売っていました。
またバタじゃがや綿菓子などの屋台も出ており、子供達に人気でした。



幸い雪は止みましたが、日が落ちてきて、寒さが厳しくなってきました。
写真は下小山田町の小山田神社です。



最後に上小山田町の神明神社に行って参りました。



実はここは出雲大社分祀社です(社の形がとても特徴的です)。
 



役員の方と一緒に写真を撮りました。
甘酒がとても美味しかったです。



ここでは鏑矢(※)を購入しました。
とても立派です。

※鏑矢(かぶらや)とは矢の先端に鏑(武具の一種)が取り付けられた
 矢のことで、射放つと音が生じることから戦場における合図として
 用いられたそうです。
 いつ頃から使われていたのかは解っていませんが、鎌倉時代には
 既に記述が見られます(保元物語)。
 下記は上加茂神社の武射神事ですが、鏑矢とはこんな音がします。

こちらからご覧いただけます
↑をクリックする



晦日から元旦にかけて12の神社を回りました。
深夜または早朝から準備をして下さった役員の皆様、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。


本年も宜しくお願い致します。