松岡みゆきのブログ

町田市議会議員 松岡みゆきのブログです

忠生図書館「忠生遺跡の縄文時代 〜市内最大の縄文のムラ〜」展

2月16日(火)から2月28日(日)まで、忠生市民センター2階にある忠生図書館の多目的室で「忠生遺跡の縄文時代」展が開催されています。
 



忠生遺跡は、1986年〜2011年まで、25年かけて発掘調査が行われた市内最大の遺跡です。
木曽西二丁目〜三丁目では縄文中期(約5000年前)の竪穴住居跡が、根岸町と矢部町では縄文早期(約10000年前)の竪穴住居や縄文後期(約4200年前)の敷石竪穴住居が見つかっています。
  



コーナーには土器、顔面把手、石匙、石鏃(矢じり)、磨製石斧などが展示されており、一部は触れる事ができます。
また、絵による解説もあって、とても分かりやすく、勉強になります。




 



親子連れで来ている方もいました。
地域の歴史を知ることはとても大切な事です。
ぜひおいで下さい。



★「忠生遺跡の縄文時代 〜市内最大の縄文のムラ〜」
日時:2月16日(火)〜2月28日(日)
会場:忠生市民センター2階 忠生図書館内多目的室(※図書館入って正面右奥)